声優ユニット teaRLove (ティアラブ) の非公式まとめサイト

ユーザ用ツール

サイト用ツール


place

teaRLove 会場案内

teaRLove のイベントでよく使用される会場の案内。

代アニLIVEステーション

代アニLIVEステーション (公式ページ)

〒169-0072 新宿区大久保1-11-3 大東ビルB1F Google Map

最寄り駅は東京メトロ東新宿駅。
A1出口から大通り (職安通り) に沿って左に向かい、2つめの信号で大通りを横断するとある業務スーパーの左側が入り口。 Google ストリートビュー

JR新大久保駅、JR新宿駅、西武新宿駅、東京メトロ新宿三丁目駅あたりからも徒歩圏内。
新宿駅方面からは歌舞伎町を通り抜けて行くような感じになる。

開場までは大通りからビルに向かって左の脇道側の駐車スペースで整理番号順に列を作ることが多い。
脇道は細いながら意外と交通量が多い道路なので、駐車スペースからはみ出して並ぶと危険。
開場時間の前になるとスタッフが現れて列の整理を始める。
指定席がある場合は指定席から呼ばれ、その後整理番号順に一定人数ごと入場する。

入場時にチケットの提示とドリンク代の支払い (現金) が必要。
会場は入口から左方向に長細い空間となっている。
入口正面にプレゼント入れ、その奥に物販コーナー。
入口左手にドリンクカウンター、その奥が客席となっている。

ステージは長細い空間に沿うように長細く作られているため客席もステージに対して横に長く奥行きはあまりない。
最前列 (椅子席) はとてもステージに近く、座ったままステージの端に足がつくぐらいの距離感。
スタンディング最後列で4列目ぐらいだが、客席とステージの段差がほぼないため、後ろに行くと前に立つ人次第では見づらいかも。
またステージが低く近くて横長なため、例えば上手側に陣取ると下手側の手前はほぼ見えない。
ただそのような構造のおかげで、目の前に来るメンバーに関しては半端ない臨場感を味わえる。

サイリウムを使用する人多数。
コールと振りコピも他の人に迷惑がかからない範囲内でならOKのようだ。
このあたりはイベント前に説明があるのでそちらを遵守しよう。

事前物販が行われる場合は開場前の告知された時間に限り会場に入って物販コーナーを利用することができる。 (特に指示がなければそのまま直接会場内に入る)
またこの会場に限ったことではないが、2部制の場合の1部と2部の間は一旦退出する必要がある。

コメント

コメントを入力:
Q O V O M
 
place.txt · 最終更新: 2020/09/07 00:31 by Keigo